忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

しゅーりょー

阪神タイガース 今年のゲームすべて終わりました
終盤までよく頑張った

もう、シーズン途中で優勝特番とか出てニヤニヤしてる時点でヤバい雰囲気バリバリやったけどねえ

高津さんにやられたなあ
投手管理手法がすさまじいわ
あれ、意図的なんやろ奥川の中9とか中継ぎの休ませ方とかすごいわ

CSはもうしゃあないよ
シーズンで矢尽き刀折れ・・ボロボロで
・・・守備や作戦面も含め課題顕になったよ
来季どう活かすかやで
・・・・この活かすのが異常にへたっぴなのが阪神なのだが・・・
普通、こういった悔しいシーズン過ごしたら、来期は・・ってなって優勝!とかなるんだろうけど、阪神タイガースはそうはいかん
これまでのパターンだと頑張った翌年はBクラス、ひどいときは最下位すらあり得る
最下位でのびのびプレッシャーのない環境で大山や佐藤が30とか打ってくれるならまだしも
打撃成績も比例してへぼなるからね
ベイやヤクみたいにはならんのよ
まーでもそろそろ優勝しとかんと17年やからね
梅ちゃんFAで出ってたら目も当てられん
来季はサンズクビ、スアちゃんも丸手もおらんかも知れん
ロハスが本領(?これが実力?)発揮せんまんまの可能性大やし外人総崩れ
責任が集中した大山テルはなんとかせないかん思ってガチガチなって調子崩して散々
ピーは軒並み先シーズンの疲れで怪我、調整不良でボロボロ
・・・・・ありえるわーーーー
球団全体が真面目にマネジメントせんと無理やでほんま

PR

2021缶スープ04

昨年レビューしたBOSSのコーンスープ

左下の赤いマークのところのポップ文字が”甘みアップ”になっとる

去年のは”旨コク”とかだった

甘み、確かにアップ
わし、缶スープの甘いの苦手なんよ
甘み抑えて塩気強くしてほしいってのが常に思う理想の味なんだが、
これは、まあイケた
なんでかは自分でも分からんが、多分、甘みの種類が、あのスーパーとかで売ってる紙パックのヤツあるやん?あれは好きなんだけど、あれに近い甘みというか
ちゃんとした味の方向に甘いっちゅうか・・自分でも何を言っているか解らんがそんな感じ

そういえば今年はチェりオまだ見ていないな
自販機自体が撤去されたりしてて撤退傾向なんだろうか
寂しい限りだ

2021缶スープ03

変わったの見つけた
今年はホンマどうしたんな

こういう方向性は大歓迎じゃわ



出汁。

もうまんま出汁

こういう出汁を楽しむどっか観光地であったなあ
どっか忘れたけど

結構前だが札幌市内で出汁の自販機見つけたけど、あれは濃縮出汁のちゃんと料理に使うやつのだったけど、これはコ〇・コーラの清涼飲料水の自販機の一品

多分これも早々にラインナップから消えると思うが、わしは評価する

美味し

2021缶スープ02

おーい今期はどうしたんな

思いもよらなんだオカズ系缶スープ発見!



多分売れなくて今期だけの商品になるやろが、わしは姿勢ともに買う、買うぞ

ちょっとショウガが効いててうまい!!
ちゃんとおかゆも入っとる

やるなダイドー!

2021缶スープ01

一気に寒くなった
飲物の販売機を覗くとあったかーい飲物が並び、スープ系も陳列されだした

今年は新しいスープが出るだろうか・・と心待ちしているが、ふと気になる飲物見つけた

カレーだ

デブ語録に「カレーは飲物」などと言うのがあるが、飲物カレー
当然買って飲んでみた

・・ん、まあ、カレーだった

つってもカレースープ
嫌な人は敬遠するだろうな
わしはアリだわ
味噌汁も復活させてくれんかのう

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R