忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

もんく

ウィザードリィダフネ 面白いけど未だに運営不具合連発・新規ユーザー置いてけぼりサ終せんかと不安やわ
1/60νガンダム 多分買えんのやろなあ
最近超合金魂出んよなあコスト高であかんのやろな真ゲッターはお蔵入りかな
ずーっと待ってるけど1/64と1/24サイズのユーノスコスモは出ん 思ってるより需要ないんやな
色んな種類の色んなキャラが商品化されてた2010年頃が懐かしい
PR

2025NPB開幕

開幕前メジャーの2チームをぶっちめて世界最強とか言ってた阪神タイガース

開幕2戦は理想的な展開でこりゃ今年は・・・なんて思わせてくれた

まだ開幕4戦

そうまだ開幕4戦終わったばかりなのだが・・

テルはシーズン初打席を本塁打で飾ったのにそっから全くヒット打てず
森下も二戦目の本塁打からそんなに目立たない
大山は俺がなんとかしなきゃ、と空回り打法
右京も早速広大にスタメン明け渡しその広大も無安打
大谷率いるドジャーズを抑え込んだ才木はオースチン不在のベイ打線に打ち込まれチーン
なーーーんかダメージ残る試合が2試合続くと不安しかない

内容が良くなさすぎて、やっぱタイガースはダメなまま、とある意味安心したり

しかしなんでこんな打てんかね・・・
まだ甲子園で一試合もしてないのに・・・

家電量販店

年が明けてすぐ量販店のおもちゃ屋巡りしてみた
居住地域外だが縁のある土地で

ガンプラは相変わらず 品ぞろえが焼け野原で泣ける
今年は新工場稼働で変わるんだろうか

久々に長年行ってなかったお店に行けたので良かったとも思っている
引っ越したので、もう10年ぐらい足を運べなかった個人のおもちゃ屋さんにも顔を出せた
そこは近所の子供たちがカードバトルなどで集うようなお店だったが、店長さんと奥さんだけでお客さんはいなかった
正月でたまたま空いていただけなら良いのだが・・
そのお店は昔はプラモやトミカが強く、よく材料なども買いに行っていた
普通は売ってくれないトミカの什器を快く手配してくれたのを覚えている

プラパーツも数は減ったがまだあったし、発売したばっかりのHGUCポリノークサマーンも一台だけあった
頑張ってはんねや、とうれしくなったと同時に何だか活気がないように思えた

町自体がいま住んでいるところからみるとめちゃくちゃ都会なのだが、元気がない感じはどこも同じか



写真は一部で有名なコーナン&ジョーシン
ここもよう来たなあ・・

2025 令和7年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

結局 冬休みプラモつくれず終わりました
なんやかんや忙しかったし

M-1

おもちゃの話せんと別の話題ばっかで恐縮です

昨夜のM-1 
面白かったです
令和ロマン 連覇ですか
すごいな

高学歴のアタマええやつが作りこんだネタでしっかりとした世界観や伏線もちゃんと入れてーーーーって漫才が令和ロマンのスタイルで、これはこれですげー面白いんやけど、こーゆーのをぶち破るのはすげーアホが理屈じゃないパワーでもってくみたいなのかなー思っていたら
バッテリィズでてきて

いやおもろかったけど惜しくもぶち破れんかったなーーー

年末年始のお笑い番組が楽しみや

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R