ニュータッチ 凄麺シリーズ
ちょっと高いけどよくできていて関心する
近くの量販店で売っていたので何種類か買ってきた
尾道中華そば
和歌山中華そば
富山ブラック
札幌みそ
んで
竹岡式中華そば

もちろん本物を食べたことは無い
千葉の富津らへんのご当地中華そばらしいが、何で知ったか自分でもわからん
多分ネットで自分に関係する記事が勝手に上がってくるヤツで見たのだろう
美味そうで存在は知っていた
カップラーメンがどれだけ再現しているかは不明だが、とりあえず美味かった
このシリーズは他のタイプも再現度が高いのでおそらくそうなのだろう
昨今の高級カップラーメンはホンマにすごい
一時期話題になった天下一品のカップラーメンも最初出始めのタイプは正直
『?』
だったが、新 になってからのはカップラーメンとしての及第点はあげてもよいか
あの独特のダシの雰囲気は旧より出ていると個人的には思った
天一をカップラーメンで出して、支持を得る算段をして売る決断をしたメーカーさんも
許可した天下一品もある意味すごいと思った
即席麺である以上、絶対『ああ』はならないわけで
劣化、あるいは雰囲気だけ楽しむ類似品?間に合わせ?
適当な言葉が思いつかんが、共倒れしそうな企画
実際、売れてない気もするがどうなんやろ
ニュータッチの凄麺シリーズはそーゆー意味でもええとこ突いてる気がする