忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

GQuuuuuuX

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

まんまと見てる

正直わしら世代のガンダム好きのオッサンに、新しいガンダムは刺さらんと思っていた
いや、今も思ってるし受け入れは出来ていない

モビルスーツのデザインも無理だ
新しいガンダムと聞いてジークウァクスのデザイン見ても1㎜も食指動かなかった

これは何度も言うがいまだに良いと思っていない

ただあ!

先行上映の内容が漏れ伝わってきた辺りからちょっと見方が変わったのもホンマ

どうやら、わしらが良く知る宇宙世紀 しかもジオン独立戦争からのお話だと

見に行った人のコメントで
『新しいガンダムの映画を見に行ったらガンダムが始まった 何を言っているのかわからないとおもうがry』

本放送が始まって1話を視聴
本編はジオン独立戦争でなんとジオンが戦勝国になってから5年後の正史からみたらパラレルな世界が舞台
先述の映画版でみなが驚いたガンダム部分は本放送1話ではやらないアナウンスが流れていたので
ああ、そうなのか・・と思いながら次回予告をまで見ていたら・・

次回のナレーション ジオン独立戦争末期 ジオンの英雄 シャア・アズナブルは連邦の新型MS ガンダムに
第2話『白いガンダム』

ええー

と楽しみにして視聴

おん

確かにガンダムが始まった

ワクワクしながら見た

この感覚は初代視聴の古参にしかわからんだろうが



デザインはヘンテコだけど動いているのを見るとモビルスーツも確かにガンダムしてる
ターンAも同じような事言われていたけど流石プロが作るもんだと感心する

しかし、ここまで絶賛してもやっぱカッコ悪いので造形物は買わないと思う
ガンダムをエヴァンゲリオンに寄せる意味はやっぱわしにゃわからん
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R