忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

GQuuuuuuX

機動戦士Gundam GQuuuuuuX

まんまと見てる

正直わしら世代のガンダム好きのオッサンに、新しいガンダムは刺さらんと思っていた
いや、今も思ってるし受け入れは出来ていない

モビルスーツのデザインも無理だ
新しいガンダムと聞いてジークウァクスのデザイン見ても1㎜も食指動かなかった

これは何度も言うがいまだに良いと思っていない

ただあ!

先行上映の内容が漏れ伝わってきた辺りからちょっと見方が変わったのもホンマ

どうやら、わしらが良く知る宇宙世紀 しかもジオン独立戦争からのお話だと

見に行った人のコメントで
『新しいガンダムの映画を見に行ったらガンダムが始まった 何を言っているのかわからないとおもうがry』

本放送が始まって1話を視聴
本編はジオン独立戦争でなんとジオンが戦勝国になってから5年後の正史からみたらパラレルな世界が舞台
先述の映画版でみなが驚いたガンダム部分は本放送1話ではやらないアナウンスが流れていたので
ああ、そうなのか・・と思いながら次回予告をまで見ていたら・・

次回のナレーション ジオン独立戦争末期 ジオンの英雄 シャア・アズナブルは連邦の新型MS ガンダムに
第2話『白いガンダム』

ええー

と楽しみにして視聴

おん

確かにガンダムが始まった

ワクワクしながら見た

この感覚は初代視聴の古参にしかわからんだろうが



デザインはヘンテコだけど動いているのを見るとモビルスーツも確かにガンダムしてる
ターンAも同じような事言われていたけど流石プロが作るもんだと感心する

しかし、ここまで絶賛してもやっぱカッコ悪いので造形物は買わないと思う
ガンダムをエヴァンゲリオンに寄せる意味はやっぱわしにゃわからん
PR

1/60 PERFECT GRADE UNLEASHWD νガンダム

待ちに待ったPG のνガンダムが!

一報に喜んだのもつかの間・・アンリシェードか・・
高いしごちゃごちゃし過ぎで
なんで普通のPGで出さん。。
試作見た感じバランスもそんな良くなさそうそうな・・
1/60なら解体匠機っつうお手本があるのに

こーゆー楽しみにしていてもなんか少し違うなあ・・てのが最近多くてあれですな

世間の嗜好とわしの好みが乖離してきてんのか
古いんやろうなあ

過度に期待しないようにせんとなあ

ブレイバーンだ!

今か今かと待ちわびた
やっと予約開始!

ブレイバーンのプラキット!!
イクシードライノスが今月発売で、烈華も予定してるし、ここまで出すならゾルダートテラー等のわき役もっとこーい
放送が駆け足で短かったからか燃え上がって一瞬で燃え尽きた感がある作品なので、おそらくそんなに盛り上がらない気もするが・・まあ期待しよう
H・J誌上で外伝小説やってるし紙面でモデラーさんがゾルダートテラーを3Dプリンターでモデル化してスクラッチしてるのやってたが、せめてガレキ化してくれんかね
今は色々無理なんだろうか
それかそーゆー物販あるようなマーケット行ったらあるんだろうか・・
このネット社会、いくらでも周知出来るのに、腕のあるガチの職人は逆にみんな昔より地下に潜ってしまった感あるよなあ・・
3Dプリンターの普及で扱える人はスクラッチビルドも随分楽になったんだろうな
欲しいけど3Dモデリングできんと話にならんやろし、もっとまじめに3D勉強しときゃよかったなあ


TS イクシードライノス ブレイバーン プラモデル

ブレイバーン 面白い
この年になって毎週楽しみな漫画が出来るとは思わなんだ

こうなってくると劇中の兵器の立体物がほしゅうなる
作品公開時よりメカスマで立体物計画があるのは知ってたがいよいよ発表された

なんとプラモ!
やった

米海兵隊ティタノストライド イクシードライノス

おお
第一弾がTSか

主役機(機械・・やんなあ?)ブレイバーンも計画中!


今回の発表、目玉はDX変形トイだったのだが、正直ワシはそっちに興味が行かなかった
なんだろ、
ワシの中でブレイバーンはリアルロボットくくりなのだろうか

スーパーロボットくくりなら超合金などの完成品トイがほしゅうなるのだが、
なんとも思わなかった

プラモが出るならそれに越したこたあない
奇麗に仕上げて他のTSと並べれるならそれが一番良い

このまま展開していってデスドライブ量産兵器のゾルダートテラーや陸自TS 烈華もプラモで出たらよいのに
なかなかエイリアンの敵敵していていい感じなんよなあ

今後の展開、楽しみにしてます


エアブラシのセット

黙って買ってしまった



まだ塗装ブースの整備が出来ていないに
値上がりしたらいらんで買ってしまった
言い訳、タイミング模索中

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R