忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

ガンプラが売ってない

世界的な巣籠需要?
原材料の上昇
流通の不備・・・

理由はいろいろあるんだろうが、ひと昔前なら余裕で買えたのになあ
それこそ、わしが良く話題にする街に唯一あるおもちゃ屋さんもプラモなら大抵仕入れできて買えたのに、今回初めてやわこんなん

ナイチンHG買えなんだ

いやまあガンプラブームの時かて、店に売ってたかどうか言われるとなあ、まあ無かったよ
欲しいキット手に入れるまで2~3か月あるいは半年待ち
田舎やもんそうやって待って待って買った

近年は家電量販店にガンダムコーナーあってさあ、どれでもあるで!!買え!みたいになってたしネット販売も充実していたが最近は、そう、店に(欲しい)ガンプラがない
基本需要が高い主役機は大量に出荷されるのでRX78とかは比較的見るシャアザクとかも
でも他のが無い
注目の新製品もない

なんていうか、ブームが来ていて、これまでプラモから離れていた層が戻ってきていて、とか
子供たちがプラモの楽しさに気が付いて楽しんでる結果、品薄ならばなーーーんにも文句ない

わしゃ後回しで結構どすえ

ただな

最近よく聞くワード、あるでしょう

 転売ヤー と呼ばれる輩

故奴らの暗躍で組織的に買い占められ、吊り上げられた値段で取引されるプラモや合金トイ

そこにおもちゃに対する愛はない

そりゃ、大人の世界、実際に業界に係ってる中の人だって金のために仕事としてやっている「だけ」の者もおろうが、また話が違う

海外製品を個人輸入で手間賃もらうってのとも、なんか違う

夜店でちょっと定価より高いおもちゃ売ってたあの頃のテキ屋のにいさん方ともちょっと違う

うまく言えんが、違うと思う

何度も言ってるが基本わしは、町の小売店さんがまともに商売して成り立って続けてほしい、街からおもちゃ屋さんがなくなるのを阻止したいので、定価販売のおもちゃ屋さんで買う

ごろつき共め、変な商売せんでくれ
と思っている







PR

アリイ1/600 武蔵 モーターライズ 3

甲板を黒っぽい色に塗ったった
武蔵の最終時の塗装は甲板が黒かったんだそうな 

かっこええな

資料によると『硅石粉または、カーボンブラック混入の石灰を水ガラス水溶液で練り合わせる』物を塗布した模様
これはかなり黒かったらしい
物資がまだあった時代からレイテ沖海戦時の頃物資困窮の時代とでまた甲板に塗布する塗料も違ったようだ
別のどこかの何かの資料で 大和級戦艦のどこかに漆仕上げの箇所がある話があった気がしたので
まさか甲板に漆?と思ったが間違いだった
不燃材と航空迷彩というか空中からの目視を妨げる意味合いもあったらしいが、こんなでかい船、航跡も半端ないだろそれでわかるんじゃ・・とおもったら、やっぱそうだったみたい
あんま効果なかったんだって

我が家の風呂で試運転

いつか天気の良い日に川でうかべたろ

アリイ1/600 武蔵 モーターライズ 3

モーターライズといえ出来るだけ丁寧に作りたい




とはいえ1/700(これは1/600だけど)は目にくるなあ・・・
年齢的にぼちぼち手元見えんようになってくるし、
細かい砲塔、見えんで想像や盲パイで作ってるようなもんやでなあ

ああしんどーーーー

アリイ1/600 武蔵 モーターライズ 2

ふね作りまーす♪

出来上がったら川で浮かべまーす♪



・・・・最近バンダイ謹製ばっかりやったでこんなバリ多いキットひっさびさ

型も古いやろうしなあ・・


そら50年とかそんなやもんなあ・・・

ストラクチャー

情景模型を作りたい
小さな家屋やビルの模型所謂ストラクチャーもホントは自分で作りたい

でも出来のいいのが売っていたら買ってまうやん

鉄道用ストラクチャーがだいたい1/150なので1/144とスケールがあうのや



作る手間考えたらこれが¥1,500って、なあ

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R