忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

本塁打王

タイガースの呪の一つ、本塁打王不在の期間も更新された
これもバース以来



感無量である

フィルダーも惜しかった時あったし
岡田もチャンスあった年あった
八木も
アリアスも惜しかったし
ブラッツも惜しかったなあ

大山が一番惜しかった!!
あの時30クリア&本塁打王とらせたりたかったなあ・・・・

まあでも、40発100打点 本塁&打点王!
おめでとさん
ありがとさん
PR

40本

恐れ入りました

佐藤輝明選手40号&100打点クリア
2025年最終戦でお見事

球団ではブラッツ以来、国内選手では金本以来、生え抜きではなんと掛布以来

ただ、金本やブラゼルの時は規制前のラビットボール、掛布の頃はラッキーゾーンあり

それを言い出したら・・・となるのもそうだけど、MLBで勝負できるような投手が多い昨今の投高打低と言われるNPB
ケガやコンディション不良などがあったにせよ、各球団のスラッガーたちが打ててなかった今季
ぶっちぎりの成績

わたしゃタイガース史上最高のホームランバッターだと思っとります


アメリカ行かんといてほしいなあ・・・・

このブログはおもちゃ用

のはず
カテゴリー分けしてみたらファミコンが41記事あって一番
一時期ハックロムにはまっていたので、それ関連
二番目が・・阪神タイガース19
・・・・・ボヤキがほとんど

これは反省せんとな

プラモもおもちゃもさわる時間ないのよホント


ちなみに、あえてブログなのには訳がある
SNSが嫌いなのが一番の理由だけど
この隠れ家な感じが良いのだ
あとペースがゆるりで自分勝手に好きなことを書けるのが良い

もっと充実させていきたいしやりたいことはどんどん積み重なっていくばかり

ヒマと金がもっとほしい

GQuuuuuuX HG

この土曜日
ひょんな事から甲子園のチケッツを頂ける話になって
ワシは仕事関係の展示行かなあかん都合があって行けない
高校球児の上の子に伝えたら何とかして行きたい!と
その展示会参加で町まで行く必要があったので下の子と一緒に大きな駅まで送ることに

無事楽しんで来れたようで、タイガースは負けたけど大山選手のホームランやプロの動きを見れて大変勉強になったそうな

わしは仕事とはいえ久々の町
時間もあるし家電量販店を回った
特に目的があるでなし、ひょっとしたらプラモに出会えるかも、と期待しながら

と、開店前の数人の行列が
少ないし並んでみる事に
混雑回避の為か店員さんが入店人数を絞っていて3~4組ごとの入店になっていた
『なんの行列です?』
入店管理の店員さんに聞くと
『今日はガンダムプラモとトミカの発売なんですよ』

あんまり発売日なんて把握してないので何かと思ってプラモ売り場にいったら・・・・

リックドムか!!

どこかで巡り合ったら買ってしまいそうだ、と呟いていたジークアクスのプラモ



ついに買ってしまった
ギャンもついでに

別の店でジークアクスも

パチ組みでも楽しそうなのですぐ作ろっかな

S・H・figuarts 真骨頂製法・・・予定

欲しかった立体物やおもちゃが見本市みたいなので公開されてここで喜びの声上げたら
商品化されず何年も経ってそれが商品すりゃよいが計画だけで終わり・・
このパターンが多いのでまたぬか喜びに終わるのかも知れんが・・・



ZXの見本きた

スカイライダー・スーパー1も一緒に

そうか
ストロンガーまでは発売決定してんのか

SHフィギュアーツの通常のは前に紹介した10人ライダーなんとか揃えたのだが、やっと揃えたその頃、次展開の真骨頂製法の1号が発表発売、商品の展開が遅いので昭和ライダーは追わないのだろうと思っていたのに

一応商品化期待せず待っておくけど、出ても真骨頂はお高いのでZXしかよう買わんな

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R