忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

11月11日です

今年もこの日がやってきた
11月11日は‥‥
スーパースターフォースの発売記念日なんじゃ!!

この『ププの夢』の中ではSSFの扱いが別格ッ

SSF関連過去記事適当に抜き出した
2021/11/11 
2020/11/26 
2020/11/27 
2020/11/11 
2017/12/30 
2017/1/24 
2017/1/26 
2017/1/28
適当に抜き出しただけでこれだけ書いてる
他にも駄文があるくらい頻度が高い
最初は1986年のコミックボンボンや月刊ジャンプに記載されたスーパースターフォース”ラピアス”の開発中記事に掲載された開発中画面から始まってハックしてみた話、ストーリー考察やら好きなようにさしてもろとる

長いこと待ってるけどコエテクはリメイクしてくれんし、まああきらめとる
2ちゃんとかのまとめで後味系のやつ見てたらたいていこのSSFの話し上がる程度にはストーリーも良いしいいと思うのだが・・・

今年 語る話は近年どこかで拾い読みした話

上記リンク中記事にも少し書いたのあるけど、
FC版スターフォースはハドソンが移植→売れたので続編スーパースターフォース作成計画→テーカン(テクモ)がスターフォース名称使わせなかった→スターソルジャー
          ↓
スーパースターフォース名称は版権元テクモが作ります
が俗説っていうかだけど事実はちょっとニュアンス違うよって話
書いている途中だが今日語りたい話の元記事見つけた
以下リンク先記事中引用
ハドソンのやらかし伝説
まずスターソルジャー開発の方

『野沢さんの証言
ハドソン版スターフォースがべらぼうに売れたので、自分たちが作ると意志表明があったため、ハドソン側は名前の使用を諦めたんだと思います。
私のところに来たときにはスターフォースの名前は使えないのが前提でした。名前を決める企画会議があった事は覚えています。
まあ、コロコロコミック辺りの方は早めに入校する為に、訂正が間に合わんかったと思われ。』

で、次がテクモのソロモンの鍵とか作った方の証言
同じく引用

『鶴田さん
そりゃ、ハドソンがテクモに全く話無しに、スーパースターフォース出す、と言い出したものだから、柿原社長が激怒して、そんならウチで出してやる!って事になったからですよ。
ハドソンのスーパースターフォースは、雑誌で開発開始、みたいな記事か広告を社長が見て、大激怒して。
スターフォースはウチの商品。勝手に続編など。勘違いも甚だしい、みたいな感じで。
私同じフロアにいたから、社長と部長の会話聞いてて。もうね。あーあ、と。』


これまでの説だとテクモ側がどっちかっていえば悪いようなニュアンスの説が流布していたが、この内容だとハドソン、あかんやん・・・て感じになる
ハドソンが筋通してなかったからテクモ側がそれをするなら許しません、ってなって、期間もない中急遽スーパースターフォースをぶつけなければならなくなった感じも受け取れる

しかし、こんな何年もたってから事実がさらされるのも時代の進歩というかネットの力というか
当時ではありえなかった中の人の貴重なお話が聞けるのもありがたいというか恐ろしいというか

そんな中で急遽作られた作品なのだったら、完璧版というかやっぱリメイクしてほしいなあ
バランスも含めてSSFはFCの傑作だとは思うのだけんど

ただ、この記事読んでると、もし、ハドソンがちゃんとした会社でテクモ側に許可もらったうえでハドソンがスーパースターフォースをこさえたとしたら、そのスーパースターフォースは中身スターソルジャーで、今あるワシの大好きな現実のスーパースターフォースは存在しなくなるのか‥‥
まるで、冒頭に話した後味系で語られる 主人公ラルフの存在みたいだな
それはそれでなんかスゲーな


PR

2022ドラフト


高松商業 浅野選手は阪神 読売競合の末 読売へ
うん、読売は野手、特に高卒でコレって選手、きっちりモノにしてくれるイメージあるでええんちゃう、負け惜しみでなく、頑張ってください

それより
やるやろなあ、あかんやろなあ、思ってたけど、どんでん、やっぱクジ外した
GIFあがってたけど引いて見てなんも書いてないクジの紙をまた封筒に戻そうとしてはったな
おもろいわ流石や
森下選手 右の外野手 大学屈指のパワーヒッター
頑張ってほしいなあ
どうなんやろなあ

いい選手だったらいいなあ

しゅーりょー2022

終わった終わった
阪神の2022シーズン終わったでー
最悪の形ではじまって、何とも言えない形で幕を閉じる
ほんま、タイガースやわ~と思った
矢野さんおつかれさん
開幕前に辞める発言は、裏目だったかなー
チームの雰囲気は中の人にしかホンマのとこわからんから何も言えんけど
キツイこと言わない優しい監督だったのかコーチ陣だったのか
結局外からファン目線で見てるとツメの甘さになったのかなーなんて思われます
いや本当にわからんけど
しやけどタイガースの監督はつらいんやろなあ
岡田はんしかやれる人、今の段階ではおらんかったんやろなあ



田舎なので朝刊の時点では逆転されたとこまでしか載ってないサ〇スポ

さあ来季!厳しい岡田野球についてこれるのかぬるま湯タイガース!
このまま空中分解するのか!


DQ2

FC実機でドラクエ2



暇なわけではない

ガンプラ作りながらファミコンて

HGUC リック・ディアス 黒い方

リック・ディアス 一般機
なんとなくの設定はエゥーゴ運用初号機

エゥーゴは連邦の内部組織なので これまで作ったエゥーゴ機はあえてEFSFマーク入れたけど、今回はAEUGマークのみ

実際、史実(※フィクションに使用するには抵抗あるけど劇中では史実としか言いようがないで・・)でも反連邦組織を偽装しているが上層は連邦の人で、そちらはそちらで連邦内の派閥争いで綱引きしてるの、こんな話の内容当時では理解できんかった
ガンダムはこーゆーの多い
大人になって見返したりしてやっと気づく設定やら、お話の意味やら

このHGUC作るときの設定は どうやらギレンの野望のIF設定が根底にある
レビルが生き残り連邦の総大将で、ティターンズの台頭を察知しAEUG設立を助け正規軍へ編入・・みたいな流れ

ジオン公国もまたデギン公王やギレン総帥が生きていて一枚岩だったら軍はどうだったか、とか

そのうえでカラーリングやマーキングをたのしんでいる


黒茶のとこを艶消し黒にしたらずいぶん引き締まった感じで気に入った
ガルバルディβの時に書いたけど古いHGUCはめんどい
パーツ自体が少ないので組み立て自体は早いのだけど継ぎ目も目立つとこに出る
継ぎ目消すときに必要なむにゅも出にくい
最近のキットに慣れてしまった所為
出来上がりを眺めながらリック・ディアス作ったの初めてだなーあんまり好きじゃなかったけど
あれ?格好いいなあ?なんて思ったりしている

次はネモいくか
ネモのロービジーカラー 手足グレー 本体ネイビーブルーみたいなの

ネモはエゥーゴでジムⅡはEFSFは? どうしょかな
 

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R