忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

いけ!ファンネル!
























日本製で高性能なファンネル
PR

競技用ルービックキューブ

だいぶ前に六面体というお話を投下した
ルービックキューブを攻略本見ながらやったら六面体完成した、みたいな話

あれから幾星霜、そもそもルービックキューブ欲しがったのは下の坊主で、好きこそ物の上手、である
最近はどんなバラバラでも簡単に六面体完成させよる
父さん、もうそんなん意味わからんわ

先日 ミドリ電化行ったら、競技用ルービックキューブなるものが陳列されていた
それを見つけた下の坊主が欲しがって、自分の小遣いで買った



別にレギュラーのキューブでほぼいつでも揃えられるのに何がどやねん、と思ったが、回転のスムーズさが気分よろし、なのだそうな

父さん、もうそんなん意味わからんわ

連邦軍バギー

出てたんは知っていた
なんとなく手が出なかった
上新電機で在庫限り札が付いていたので買った



なんかでかい

トミカで出すなら1/60付近のスケールで頼む

なんかちゃちぃ
ちゃちさが際立つ大きさというか
これあんまり売れんかったやろなあ

阪神タイガース セ・リーグ制覇!!


アレ=優勝で次の目標の隠語募集してたが、ソレでええんちゃいまっか

とにかく、優勝おめっとさん

トミカ歴代名車 No.6 コスモスポーツ

トミカ付きブックレットのシリーズ
「トミカ歴代名車コレクション」
本屋さんで買えるやつ

珍しいカラーバリエーションでラインナップされているので注目していた
No.1フェアレディZ432 No.3トヨタ2000GT そして本命No.6コスモスポーツを入手

ただ、なんぼアクション付きのリメイクトミカとはいえ、薄っぺらい冊子のついたトミカが¥2,000とは恐れ入る

出版元は朝日新聞出版、さすが悪徳アサヒ系、やることがあくどいぜ
しらんけど



黒ボディに赤シートという組み合わせは奇麗だなあと思う
最も好きな組み合わせの一つ

トミカの内装は赤、ってのはなんか古いファンからすると基本かなあと思う

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R