トミカタウンは面白そうなのが出るたびに買おう買おうおもうのだが、言うても子供むけ商品やで、そんなガッツリって・・って思う大人のプライドが邪魔して買えずにいたら絶版・・て流れが多くて
峠道なんかの大型商品も近年YouTubeなどで改造してドリフト仕様にして遊んでるのを視ては、ああ買っときゃよかったなどと後悔する
吉野家もそのうちの一つで、新シリーズで出ると聞いたときは予約してでも、と思っていたら初回限定版は予約は即完売
あきらめていたのだけど、近所の大型ショッピングモールになぜかあったので買った
初回限定で移動販売車かと思ったら吉野家¥200円券か!
慌てんでもよかったわそれなら・・と思ったがすぐ絶版しらた同じことの繰り返し
まあええか

旧トミカタウンは現行シリーズから見ると総じて出来が良かったが・・現行のは小さいしギミックないしショーウィンドがシール・・
なんでもコストカットでショボくなってく嫌な世の中
移動販売車もちゃちやし・・・・
ここまで書きながら色々調べていたら、現行トミカタウンって、建物のフォーマットは共通でシールだけで店舗の種類変えてるだけなのか
クソつまらんなあ不景気
PR