忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

30発

ある意味アレよりうれしい
射程圏内に入ってからほぼ確実と思われる記録だが万が一があるので口にしなかった

佐藤輝明がシーズン30発クリア

これがどれほどの快挙で偉業か、タイガースを知らない方にはわかりますまい

阪神タイガースは打撃が相対的に弱いチームで基本投手を中心とした守りのチーム
1985年や2010年みたいな時があるがほぼ例外で、特にラッキーゾーン撤廃後のホームランは少なくて本塁打王など絶望的
ラビットボール全盛の2000年-2010年でFAの金本や助っ人ブラッツが30~40本クリアしたけど
生え抜きでは1985年の掛布 岡田 までさかのぼるのだ

ラッキーゾーン撤去後で区切ると生え抜きのホームラン数は最高が今岡の29本

タイガースの呪の中で一番長く解けていない特級の呪いだったのだが

とーとーうち破った!
しかも投高で飛ばないボールと言われているなかPF低い浜風甲子園ホームのテルが!!

もう好きなように打て!!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R