ゲッターロボ 良い
1974年放送開始なので初回放送はさすがに見てない世代だが、再放送もやってたし、まあ
かっちょええわな
で、大人になってから読んだんだけど、漫画版が良かった・・・
途轍も無くぶっ飛んだまさに石川節全開のゲッターロボ
キン肉マンや刃牙などに通ずるとにかくことわりを無視して「漫画は自由でなければ面白くない!!」って感じの漫画
まあ昔の漫画はそんなん多かったが
で、このゲッターロボ漫画版の続編ってのがある
ゲッターロボ號
1991年、メディアミックスでアニメ版とほぼ同時に始まったが漫画版、アニメとは設定が違う
まさに漫画版ゲッターの続編、濃いのなんの
こちらも完結まで読んで大満足の物語でますますゲッターロボが好きになった
・・・・・恐竜帝国、百鬼帝国没後平和になったせかいは天才科学者プロフェッサーランドウの野望により再び滅亡の危機が迫る
ランドウの野心にいち早く気づいた旧ゲッターチーム神隼人擁する日本の科学チーム・ネイサーは、かつてのゲッターロボを復活させるべく新型ゲッター”ゲッターロボ號”を開発!
ランドウ率いる蛇牙城とメタルビースト軍団、新ゲッターチームは連合軍と共に激しい戦いを繰り広げるが・・・・・
この號で終わりでも良かった気がするが、90年代から現在に至るまでシリーズが続いていてゲッターロボサーガ と銘打たれて展開している
後付け設定が多くてこの號漫画版も設定が調整してあるそうな
で、そのうちの最終章、ゲッターロボアークが最近テレビで始まったので一応見てる
で、放送に合わせゲッターシリーズが超合金魂が展開してるのは嬉しい話
その前日談としてのゲッターロボ號も、ついに超合金魂化!
ボーナス出たら買っても良いか母さん?

しかし本命はこの號ではなく、企画検討されているという噂の・・・真・・・・
出るのが決定的ならば、即予約するのだが・・・
真とそろってなら號も映えるというものだがどうか
悩むなあ・・
PR