
ゴールデンウイークなので家族サービスしとります。
だがこの日だけは、この日だけは家族サービスと趣味が合致するッ!
URYEEEEEE!
ちゅーわけで、ここ近年恒例となってるトミカ博にやってまいりました。
日にちは5/3。
開場すぐだったですが人出はまあまあでした(こんなかんじ↑)。
嫁はんが『記念に』と毎年やってるドライバー工房(50分待ち!)を一緒にいった友人一家と一緒に何とか並びきりGET。
その後、今回のお目当て、組立工場に。

今回は、フェアレディZ・ハイエース・カウンタックの三種。
高いので(我が家は長男・次男・お父さんと3台要りますので。ええ。)カウンタックに絞りました。
下の子がまだよくわかってない年齢ですがお兄ちゃんに習って2人とも同じ青ボディをセレクト。
心の中で(カウンタックつったら赤だろうに・・・)なんて思いながら、先入観のない幼児の選択を見守りいざ、カシメ職人さん!

ここで、お父さん子供達が騒ぎ出したので危うく自分のカシメてもらうの忘れかけてまして、後でやってもらうはめに。
そのままカシメないトミカも良いかとも思ったんですが、予算不足で完成品もう一個つくる余裕など無く・・・・
ランボルギーニ・カウンタックLP400
手前がププセレクト赤/青 奥がお兄ちゃんの青/黒です。

PR