忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

トミカ博OSAKA2014

年中行事です。
トミカ博今年もやってきました。

チケット売り場からメイン開場に行くまでのエントランスから下を覗くと、売店が見えますが、まだ人もまばらです。

我が家が会場入りしたのが、10時30分頃で、友人一家が先行してメイン開場に行ってプレイチケット買って待っててくれてますので、急いで向かいます( ロ_ロ)ゞ

今年は、ミニドライバーが、我が家のメインマシン、フリードなんで是が非でも入手したいと思います♪
PR

近況報告

お久しぶりです。ププです。
忙しいです。
趣味に使える時間がありません。
自分のおもちゃに使えるお金がある場合、トッキュウジャーや、鎧武にいきます。
ま、それもまた良いんですが(*´∀`)♪
もうすぐ、トミカ博です。
組み立て工事はラインナップが微妙で食指動きませんが、ドライバー工房は、我が家のメインマシン、HONDAフリードなんで是が非でも入手したいです♪
↓関係ないけど久々に食べた美味い中華そば。

但馬こうのとり空港航空ショー

お久ブリ。
ブリブリ。

久しぶりでなんですが、ちょっと感動したんで。

航空ショーみにいってきました。

レシプロ機のアクロバットチーム主体のイベントだったんですが事前の情報でなんとF15Jがやってくる!!!と。

いかないかんでしょう。








・・・・・・・・F15J速すぎ。

ど素人の、しかも携帯なんぞじゃ、まともに機影を捉えることすらやっとこらせ。

いや、しかし生でみれてよかった。

サブいぼでました。

43-1 トヨタセンチュリー



プラモ作る時間くれ。マジで。

作れんとわかってても買ってしまい在庫が増える負のスパイラル・・・・

完全可変バルキリー買ってしまいました。


さて、ついに黒箱トミカ降臨。

懐かしいでしょう。

ププは、嫌なガキでこういった超高級車が大好きでしたので、センチュリーやプレジをやたら買ってもらってたです。

親などからしたら、『なんで同んなじ車ばっかり・・・』
と思ったはずですが、トミカ収集家なら当然お分かりいただける、『バリエーション違い』を求めてたんですな。

たくさん買ってもらったはずなのに、手元にあるのは一台っきりですが。

近年、イベントモデルなんかで絶版車がバリ違いで出たりするのに、センチュリーは復刻しませんねえ・・

金型紛失しとんのでしょうか。


番号なし  デロリアン USJ特注

チョー久々ですププです。

まさか多忙で趣味が疎かになるなんて夢にも思いませんでした。
サラリーマンなんで忙しくても自分に還ってくる褒賞は少ないんですが・・・・・

えーと、今回もトミカですいません・・プラモ作る暇なくて。
その割には8月再販の1/60旧キット群を予約してたりしますが。

ずいぶん前から欲しくて、でも現地に行ったり、はたまた行く人を見つけられなくて入手できないでいた一品です。

USJ施設内限定販売トミカ デロリアン。



ありがたいことに 友人家族が行ってお土産に買ってきてくれました。

ありがとう、目から汗が・・・・・・(T^T)

方々手を尽くすんですが、販売場所が本っ当に大阪のUSJ内の売店でしか売ってないようで、現行モデルなのにミニカーショップで中古(または転売品)で我慢するしかないシロモノみたいでして。

関西圏なんで『ま、だれぞ行くやろ・・』位に構えてたら情報を仕入れてから軽く3~4年たってしまいました。

車高がHWとくらべ高く、不満があるファンの方も多いようですが、ププはトミカらしくて好きです。


プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

最新記事

P R