馬場さんではないぞ
念のためな
特撮キカイダー01の中盤クライマックス及び漫画板キカイダーの敵側最終兵器
巨大人造人間 ジャイアントデビル
特撮では見せ場がなかった(どころか、オイルショックの煽りをうけた同番組の予算のなさからか死ぬほどショボイ)が漫画板では、敵エネルギー吸収ESE砲、目玉フラッシュ一発で付近の敵を消滅させるスーパーノヴァ砲など凄まじい威力を持ったまさに最終兵器「アーマゲドン・ゴッド」として君臨
わし、このロボに魅了されて長い、わしのなかではキング・オブ・ラスボスなのだ
しかし、クソマイナーなキャラゆえ造形物は存在せず、どうしても敵役で造形物が欲しいわしは
木で作った
しかも、モックアップとかそんなんじゃなくて、ガチの木でなんとかして
もう、夏休み工作ですレベルのやつ
この間、部屋を改装したとき、それがマウンテンサイクルから発掘されて、懐かしさも相まって創作意欲が燻りはじめたのである
しかし問題は山積み
なんせ資料がない 昔工作で作ったやつの時でさえテレビの曖昧な記憶頼りなんで、参考にしかならんし
ググってみたが、まあヒットせんなあ・・・
当時の特撮のワンシーンが少し
わしパチ足洗って長いんでよく知らんが、キカイダーあるんやね
その確定演出のヤツが少し見っかった程度と
とにかく資料が全然ないのよね
とりあえず原作コミック引っ張り出してきてスキャン
これだって、故・石森章太郎大先生が微妙にデフォルメ(てか、手をお抜きになったのかアシに描かせたのか、コマごとに劣化してるし)して描かれてて特撮とはイメージが違う・・
あと・・・後ろからのアングル、全然ないしのう・・・・・
まあ・・手に入るものでやるしかないか・・・
とりあえず、前述のパチの動画(実機をカメラ撮りしてるためとても判別し辛い動画だったけど助かりました)細かく見みようかな・・・・ほう・・・よくできておるなあ
空中からの襲撃シーンはこれ、ジオングのオマージュかのう?
せっかくやる気になったし、少ない資料を組み合わせて
劇中同様、謎の最終兵器ジャイアントデビル、スクラッチビルドやってみよかな

PR