忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

魂2

號 買ってしまった

有名な言い訳、「違うんだよかあちゃん!」 って言わなあかん
PR

ちょっと前に ゲッターロボ號の超合金魂買おうかどうしょーかみたいな事言っていたが金がないので躊躇しとる

プラモ中心のおもちゃ集めも過ぎると家計を圧迫する
うっかりしていた、そういえば長く止めていたコミック集めなども知らんまに10タイトル以上継続して買ってしまっとるし、こりゃ困った・・みたいな事になっている

ゲッターはその時言っていたように 真ゲッターが魂化されないならスルーで良いかとおもってたら、↓



予定された

嬉しいけど嬉しくないけど嬉しいけど

ただ、出ても買えるかどうかは分からんので、やっぱ號を躊躇してる

アホみたいな事

ぼやき

あーーーーいかわらずガンプラを見かけまへんな
需要に供給が追い付いていないところへ組織的な転売屋の跋扈
ここへきて原材料の高騰って、望みないやんかいさ

プラモのみならず塗料も不足気味だし、そもそも生活必需な機器もサプライチェーン崩壊でヤバい
仕事関係の資材もそんな感じ

どーしたもんですかいのう・・・・

11月11日

拙ウェブログにとって基幹となる大事な日である

今日11月11日はスーパースターフォースの発売日
1986年夏ごろに設定された発売日がズレにズレて同年11月・・・
家や近所のお百姓のお手伝いしてもらった小遣いを握りしめ予約していたおもちゃ屋へ引き取りに行った・・・楽しみにしていたゲーム内容は当初思っていたのとはちょっと違っていたが面白かったスーパースターフォース

現代の技術でリメイクしたら絶対おもろいもん出来ると思う

コーエーテクモさんよろしくお願いします

しゅーりょー

阪神タイガース 今年のゲームすべて終わりました
終盤までよく頑張った

もう、シーズン途中で優勝特番とか出てニヤニヤしてる時点でヤバい雰囲気バリバリやったけどねえ

高津さんにやられたなあ
投手管理手法がすさまじいわ
あれ、意図的なんやろ奥川の中9とか中継ぎの休ませ方とかすごいわ

CSはもうしゃあないよ
シーズンで矢尽き刀折れ・・ボロボロで
・・・守備や作戦面も含め課題顕になったよ
来季どう活かすかやで
・・・・この活かすのが異常にへたっぴなのが阪神なのだが・・・
普通、こういった悔しいシーズン過ごしたら、来期は・・ってなって優勝!とかなるんだろうけど、阪神タイガースはそうはいかん
これまでのパターンだと頑張った翌年はBクラス、ひどいときは最下位すらあり得る
最下位でのびのびプレッシャーのない環境で大山や佐藤が30とか打ってくれるならまだしも
打撃成績も比例してへぼなるからね
ベイやヤクみたいにはならんのよ
まーでもそろそろ優勝しとかんと17年やからね
梅ちゃんFAで出ってたら目も当てられん
来季はサンズクビ、スアちゃんも丸手もおらんかも知れん
ロハスが本領(?これが実力?)発揮せんまんまの可能性大やし外人総崩れ
責任が集中した大山テルはなんとかせないかん思ってガチガチなって調子崩して散々
ピーは軒並み先シーズンの疲れで怪我、調整不良でボロボロ
・・・・・ありえるわーーーー
球団全体が真面目にマネジメントせんと無理やでほんま

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R