忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

夏の飲み物

夏の暑さについつい手が出る清涼飲料水
中でも炭酸は最強である
コーラ・ファンタ・オロナミン・メロンソーダ・・・・

みなさんの最強炭酸飲料は何ですか?

わし、ローヤルトップっていうあんまりそこらで売ってないのが一番です

たまに近所で見かけるので買います

しかし、炭酸はカロリーや糖分が気になります

さらにわし、人工甘味料が不味くて嫌なので0カロリー系はちょっと....

んで最近愛飲しているのが、炭酸水

各メーカー飲み比べてみましたが、サントリーの南アルプス天然水スパークリングに落ち着いてます




PR

夏祭り

隣村の花火を見に行ってきた
昔からけっこう賑わう祭りで露天も沢山出る 

昔は露天ってえと、おもちゃ屋ばっかり見てたなあ・・

今はあんまり品物そのものを売る店ってないのな

まあ、レアなもんも掘り尽くされてしまって現行品なら量販店やネットに太刀打ちできんからあたりまえか

 わしら小さい頃は店もない田舎やから、こういったお祭りの露天はおもちゃねだれるほぼ唯一の場所だった

少し型落ちのやつが並ぶんだけど、逆にレアで、ジーグも黒箱トミカも露天で買ってもらったな

少し大きくなってからはガンプラが当たる(当たらん)的屋とかになけなしの小遣い握り締めていったもんや

今は何でもネットで手に入ってしまう世の中で
売ってる品や的屋の景品も特別珍しいものはないんだけど

雰囲気は昔から変わらない最高だ
これは時代が変われど不変なものにしていきたい

あちらも商売なので儲からないないなら、なくなっていくんだろうけど、そこはこちらも
「わざわざ露天で高いモン買わいでも、もっと安くであるわな」
とか無粋な事を言わずに、雰囲気代や楽しい代、未来への投資として、ね

無駄な出費とか言わずに楽しいこと残すために できるだけ金使おうよ、と思います




そういや、ハンドスピナーの的屋が繁盛してた

¥500でハズレなしって案外良心的♪

家族でやったった

がんばってくれ























こんめって知ってるか?

田舎もんやで、木の実とか普通に食う

ちょっと前まではやたら近所の庭先や畑に植えてあった実の生る木で
「こんめの木」
てのがあってなあ

赤い小さなさくらんぼみたいなみが生るこれがうめえのよ




綺麗な実だろ?
調べると「ユスラウメ」てのが正式らしいがこの辺では「こんめ」って言う

味や実の感じはさくらんぼに近い、種としても同系のようだ。
特別な品種改良とかそーゆー商売でどうのってんじゃないので美味いっていっても比喩の範囲超えないんだけど、この木が我が家にはなくて、欲しくて欲しくてたまらなかったのだ。
それこそ、小さい頃に親のツテを辿って分けて貰うこともできたんだろうが、ワシがこんめの木が欲しいとか一言も言ったことが無かったせいか、今更な話になってしまって・・・

その内に近所も開発や造成されたりで元からあった木(他所様の木な)は掘り返されなくなり処分されたりでさらに今更な話になったところ、嫁さんの実家に発見。
分けてもらっって植え替え2シーズン目(大体6月初めに実が付く)でこんな綺麗な実がついたのだ!

感動しながらひと枝もいできて啄んでいるのである!

懐かし美味い!


大雪!!

思いがけず雪が積もった。

雪自体珍しくないのだが、量が。

40センチはあるか。

久しぶりにこんなに積もった。

なので、雪で「あの頃やりたくて力不足で出来なかったアレ」
をやろう。

カマクラ。




小さいけど、30分ほどで完成。

明日、子供達に自慢しよっと。

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R