忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

スーパースターフォース改造その4

ニュー・ファイナルスターVSエル・ガ・ラリオス



巨獣ガニムを臨むニュー



ガニムの卵withニュー



well come ストン・ヘンジ ニュー



ドッグ・ファイト ニュー・ファイナルスター



ニュー・ファイナルスターVSゴーデス


作動はしますが、時空間移動するとニュー・ファイナルスターが隙間だらけになるバグは取れません・・・・

一度スタートボタン押してメニュー画面にして戻すと 何故かバグが治ります
・・・・うーーーn
PR

夏の飲み物

夏の暑さについつい手が出る清涼飲料水
中でも炭酸は最強である
コーラ・ファンタ・オロナミン・メロンソーダ・・・・

みなさんの最強炭酸飲料は何ですか?

わし、ローヤルトップっていうあんまりそこらで売ってないのが一番です

たまに近所で見かけるので買います

しかし、炭酸はカロリーや糖分が気になります

さらにわし、人工甘味料が不味くて嫌なので0カロリー系はちょっと....

んで最近愛飲しているのが、炭酸水

各メーカー飲み比べてみましたが、サントリーの南アルプス天然水スパークリングに落ち着いてます




電光剣!唐竹割!

個人的にレオパルドンと双璧

巨大ロボット バトルフィーバー(あえてそう呼ぶ)



シブい・・シブすぎる・・・・


デカい日本刀持った鎧武者の巨大ロボなんて憧れ以外何物でもないわ!

で、運転してんのが最強の男バトルジャパンだぞ!

レオパルドンと山城拓也もマーベルデビューしたこったし、
ぜひ、バトルフィーバーも乗り込んでってぶちかましていただきたい




悪魔ロボットがないので、またレッドキングに来てもらった

怪獣も何体かほしいのう・・・

81-1 日産プレジデント

休みがあんまりなくて、PTAやら子供会やらで休日が消える・・・

プラモなんざ作れやしねぇさ...

時間みつけては、書斎に自分の物を引っ越ししながらコレクションの確認をしてるエブリデイ

昔のトミカって綺麗なあ....




角くてメタリックで1Eホイール

個人的にザ・トミカってイメージ

わし、これが好きで、バリエーション違い見つけては買ってもらってた気がするが
現存するのはこれと、色塗ったジャンクのみ

大事にしときゃ良かった…

37-1 いすゞエルフバキュームカー

バキュームカーがカッコイイ

トミカでは過去2種類出ているが、もうラインナップに並ぶことはないんだろうなあ・・と思うと切ないものがある

下水道普及率が高い地域(普及していても宅内排水が推進されているかは別だが)だと汲取に回る車体自体を町で見ないだろうし、仕方がないか




昨日あげた記事、夏祭りの余談になるが
露天でこのエルフの色違いを見た記憶があるのだが、そんなバリエーションは存在しないのが調べてわかった
昔、おもちゃの露天でトミカが箱のまま何十台もならべてある店があって、
そのなかにこのバキュームカーの色違い、つまり 白ボディー/緑タンクではなく、緑ボディー/緑タンク の箱絵を見た気がしていたのだ

オークションで見ていたら箱付き商品のなかに色あせてタンクもボディも一緒の色に見えるやつもあったので、見間違えたんだろうと思う

 

え? いや、そんだけ


オチもない話ですまん


プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R