忍者ブログ

ププの夢

80年代のおもちゃ・ガンプラ・ファミコンの思い出・・・ あの頃思い描きながら出来なかったプラモ改造、こうだったら良かったのにと思ったゲーム・・・ 大人になった今だからこそ出来る!を やってみるさ!

ジャイアントデビル計画始動

思い込みというか、願望というか、夢かもしれんし
その当時コカコーラの販売機で売っていた缶お粥を購入して
『豚汁あったら良いのになあ・・』
とか、そんな思いみたいな色んな記憶がごちゃまぜになってたのかも知れん

ま、それくらい人の記憶なんちゃあもんエエかげんちゅうこってすわな

スーパースターフォースの新型ファイナルスターの絵だって あれだけ熱望して欲して欲してしてたくせに、当時の資料が発掘されるまで想像で起こしたドット絵、微妙にちがったしなあ・・・



ジャイアントデビル 平面図に起こし中

これはこれで公式資料がないし、劇中や漫画内でもパートごと一コマごとに形が変わってるので難題

丸目Verとつり目Ver どっちにしよかなあ




PR

缶のヤツ

近年、ごく稀に缶入り味噌汁を見かける
コンビニだったり自販機だったり

わし、味噌汁普通に飲み物として飲みたいので重宝する

しかしながら、人気はなさそうだ

が、わしはスキだ

で、さっきインテルネッツ繋いだらトップにくるニュースに↓

今冬※(10/22発売)伊藤園から缶入りの『豚汁』が発売

・・・ほう

これは楽しみ・・・と思って記事をよんで、不思議に思ったことがある
なんでも、『豚汁を缶入りにしたのは史上初』なんだとか

んー?
昔々なかったかあ?

一般的ではないにせよなんか大阪日本橋の裏路地販売機でかって飲んだ記憶があるんだが・・・

180mm缶でプルタブタイプで漢字で『豚汁』っつて書いてある茶色い缶・・

なんか細かく覚えてるんだが

ここでこの話題出すのは初めてだし、あれなんだけどさ
知り合いには なんかに付け、
『20年くらい前に缶入りの豚汁見つけてさ!うまかったけどマイナーなのかそれっきりだわ』
とか話してて身近な方々には、わしの話を通じ存在したもの、として認識されてるんだが、確かに『あったあった!』
って答えもらったことないんよなあ・・・

あれか?

ついにわしにも不思議体験つーか、エニグマちゅうかその、時空を超えたか?

おおすげー、某板に書き込むかオイえ!?

どんなんよ?!ビジュアル一緒なら時空超え確定じゃね?!!

って思いながら商品画像見た










全然ちがったわ

シャアの赤

『なんぼ優秀か知らんが、士官学校出たばっかの兵隊が載る機体にパーソナルペイントっておかしいやなあ』

『いや、それくらい適正や訓練がすぐれてたんやで』


色々言われてるが、昔、ゲームのジオンの系譜ん時どっかで書いてあった設定が説得力あってスキ

どんなのかというと

『優秀な成績で士官学校、適正訓練とやたら目立ったシャアは、それこそいろんなところから妬み嫉みがあって、その嫌がらせで少し上の立場の先輩が整備兵を脅して量産機の機体色を塗装する前の”サビ止め塗料”のまま受領したのが最初』

っての



『おもしろい ならばッ』

とか言うとるで

なあ

うっかりしていました

結局 阪神は弱いままでしたね

期待の若手は全員去年を大幅に下回る成績
大砲として大枚はたいて獲得した外人は外スラクルックルでカス確定
監督は試合後のインタビューで選手批判・・・・


別に失意に駆られてここ放置していたわけではありませんが
モチベーションは下がってました

相変わらずロム改造もやってますし、おもちゃも買ってます

時間がかかるのでプラモだけが作ること出来ない

しかし簡単な工作はやりたい・・・ので

アイロンビーズやってみた





ちと吐露させてくだ

くそおもんないわ

今年の阪神

プロフィール

HN:
pupu
性別:
非公開

P R