発売日に買ったウィザードリィパッケージ開封してプレイしましたパチパチ
判っとったけど・・・・なんちゅうーか、洋ゲーでんなあ
ところどころアスキーのFC版意識して音楽とモンスターグラフィックはそれのブラッシュアップ版なんだが、特にそう思ったのが選手作るところーーー訓練場でキャラメイク
ウィザードリィはまずここが全体の50%だと思うとる(あと50%は村正はじめとする3種の神器)
ちょっとでも高い特性値がでるまで二日でも三日でも粘る
そうじゃないとキャラメイクができん
わしは侍が出来るまでやる
そこだけは妥協でけん
キャラ出来たらやっとこさパーティー編成してダンジョンに潜るわけだが、今回は顔グラフィック決めなあかんのが余分やわ
だがしかし
顔グラの種類がまあ絶望的w
なんぞこれブスしかおらんやん
さすが洋ゲーこれがうわさに聞くポリコレ配慮ですかいのう
なーーーんで顔グラ、デフォルトにすっかなーーーー
全員 漫☆画太郎の描くキャラみたいやんけーーー
、と思ったらなんか愛着がわいたので変な顔でプレイしまーす